3年目から本気出す

出遅れたプログラマの日常ブログ

ホッピーに最も合うお酒は何か、色々飲んでみた。

f:id:shinbs:20180501221847j:plain

低カロリー、低糖質、プリン体ゼロ。

それでいて最高においしい、究極の割り材

ホッピーを色んな酒で飲み比べてみました。

 

 

はじめに

「ビールは好きだけど飲むとすぐにおなかが膨れてしまう」

「ビールは好きだけどおなか周りが気になる」

といった方にもホッピーはスッキリと飲めます

 

飲み方としては焼酎等を割って飲むのがポピュラーです。

 

始めは何も考えずに酒屋のオヤジにおススメされた

キンミヤ焼酎を割って愛飲していたのですが

ある時、やっすいペットボトルの焼酎に変えたところ

味の違いに驚きました。

 

そして必然的に

「ホッピーに最も合うお酒は何だろう?」

という疑問が生まれ、土曜日の午前中から飲んで

比較をしてみました。

 

 

比較方法

グラスに氷を入れ、各酒を、冷やしたホッピーで割りました。

各酒ごとにおススメ度と、コメント主観で入れました。

 

焼酎①

まずは最もポピュラーと思われる、焼酎甲類から!f:id:shinbs:20180501214426j:plain

宝焼酎(2L)25度

おススメ度:★★★★☆

コメント :安酒特有のアルコール感が奥からやってくる。

      ある意味では安定の味わい。

JINRO

おススメ度:★★★★★

コメント :クセがなくてサッパリしている。

      互いに引き立てあって非常に美味しい。

      結果としては今回のNo.1でした。

 焼酎②

f:id:shinbs:20180501215150j:plain

いいちこパーソン

おススメ度:★★★★☆

コメント :いいちこを感じる。

      アルコール感が独特(誉め言葉)

純 25度

おススメ度:★★★★☆~★★★★★

コメント :上記、宝焼酎同様にアルコール感はありますが、

      ペットボトルバージョンより少し甘い感じでした。

キンミヤ焼酎

おススメ度:★★★★★

コメント :安定のキンミヤ。サッパリしていておいしいが

      ただドライではなく、少しの優しさを感じる味。

 

芋焼酎

f:id:shinbs:20180501220133j:plain

黒霧島

おススメ度:★★☆☆☆

コメント :飲めなくはないけどロックで飲みたい。

      芋の香りにほぼホッピーの味が消されてしまう。

茜霧島

おススメ度:★★☆☆☆

コメント :同上。

 

スピリッツ

f:id:shinbs:20180501220316j:plain

ジン

おススメ度:★★★☆☆

コメント :ホッピーの瓶にも記載のあるジンですが

      実際に試してみるとジンの香りが強すぎる感じが。

      ジン好きの人なら美味しく頂けるかも。

ジン(ドッグズノーズ風)

おススメ度:★★★☆☆

コメント :面白枠で作ってみました。

      ビールとは違って黒の感じはあまりせずアッサリ。

      全然飲めるので、気分転換になるかも。

      この辺で酔ってきてメモが適当になってきた。

ウォッカ

おススメ度:★★★★★

コメント :フワッと良い感じのアルコールが来る。うまい。

      いいちこから独特な感じを抜いたらこうなるかな?

      スッキリしてるのにアルコール度数は高いからヤバい。

 

果物リキュール

カシス

f:id:shinbs:20180501221128j:plain

 おススメ度:★★★★☆

コメント :コクのあるカシスソーダになった。

      思いのほか美味しくてびっくりした。

 

リモンチェッロ

f:id:shinbs:20180501221338j:plain

 おススメ度:★★★★★

コメント :無限に飲める。

      アルコール度数が強いので、

      調子に乗ると一瞬で持っていかれます。

      (持っていかれた)

 

結論

1位:JINRO

2位:リモンチェッロ(同率くらいかも)

--------超えられる壁--------

3位:ウォッカ or キンミヤ焼酎

※個人の感想です

 

この飲み比べ後、ずっとJINROで飲んでいます。

ホッピーにはスッキリしたお酒が合うみたいです。

 

まだまだ試したいお酒はたくさんありますので、

時間を見つけて飲み比べてみたいと思います。

 

おわり

ホッピー 330ml×24本

ホッピー 330ml×24本